イッタラ(アラビア)ファクトリーショップはデザインセンターに変身
フィンランド発の陶器ブランド「イッタラ(アラビア)」は日本でも大人気。現地のファクトリーアウトレットで安く購入できると聞いてトラムに乗って行ってみましたが、2016年秋からイッタラ&アラビアデザインセンターへと鞍替えした…
読めば役立つかもしれないヘルシンキ観光
フィンランド発の陶器ブランド「イッタラ(アラビア)」は日本でも大人気。現地のファクトリーアウトレットで安く購入できると聞いてトラムに乗って行ってみましたが、2016年秋からイッタラ&アラビアデザインセンターへと鞍替えした…
フィンランドの首都・ヘルシンキを旅行する前に、現地のネット接続環境はどんな感じなのだろうかと気にしている方は多いはず。ネットで地図など調べ物をすることもあるでしょうし、現地にいても日本のニュースも知りたいですよね。できれ…
2017年1月にフィンランドのヘルシンキ市内を旅行した際にお世話になったのが公共交通。鉄道やトラムに乗ったのですが、中心街や郊外を網羅していてとても便利でした。 今回は、ヘルシンキの旅で困ったことの一つとして挙げたチケッ…
フィンランドの国民的アパレルブランド「マリメッコ」。私の妻も大好きなブランドなので「現地で買ったら安いかも」とヘルシンキ旅行の目的の一つとなりました。 実際、マリメッコが現地ショップでどれほど安かったのかが気になる方も多…
8年ぶりの国外旅行。前回も今回もエコノミーで、座席の狭さはちょっと苦痛でしたが、それなりに楽しく乗れました。 今回は中部国際空港(セントレア)からフィンエアーを利用しました。直行便で行きは約9時間40分、帰りは10時間ち…
フィンランドでは、モノやサービスにかかる「付加価値税」は24%(食料品は14%)もかかります。8%の消費税(2019年10月から10%)でも高いと思っている日本人にはびっくりな税金です。しかし、フィンランドは商品が内税と…
フィンランドのハブ空港であるヘルシンキ・ヴァンター空港。多くの旅行客はここから、フィンランドの各地方や首都ヘルシンキ中心部を目指すことになります。 近年はヘルシンキへの移動手段としてバスのほかにも直通の鉄道が増えて今まで…
私は妻と2017年冬から3年連続でフィンランドの首都ヘルシンキを旅行しました。 福祉国家として教育の無料化や老後の暮らしなど社会保障が充実している国として有名ですが、それだけ税金がすごくかかるという話もよく耳にします。 …
フィンランドへと旅行に行く前には、円をユーロに両替しなければなりません。空港や銀行はレートが高いと言われており、FX口座を利用した外貨両替は口座を作るのにも時間がかかりますし、多額の入金をして両替しなければ…
海外旅行をする上で、必需品ともいえるのが電源の変換プラグ。旅先でスマートフォン(スマホ)などの家電製品を充電したい方には必ず必要ですが、電圧が異なっても家電は利用できるのかと心配する人は多いはず。家電の種類にもよるかもし…