読めば役立つかもしれないヘルシンキ観光

GO!GO!FINLAND

search
  • お得な情報
  • 移動方法
  • 文化について
menu

記事別

  • お得な情報
  • フィンエアー
  • フィンランドでの買い物
  • フィンランドでの食事
  • フィンランドでイッタラ・アラビア購入
  • フィンランドでマリメッコ購入
  • フィンランドのムーミン
  • フィンランドの文化
  • フィンランド語
  • ヘルシンキのお店
  • ヘルシンキのホテル
  • ヘルシンキの建築物
  • ヘルシンキの教会巡り
  • ヘルシンキの移動方法
  • ヘルシンキの美術館
  • ヘルシンキ観光
  • 文化について
  • 旅への準備
  • 移動方法

アーカイブ

  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
キーワードで記事を検索

Finland Trip Memory

フィンランド節約旅行記あれこれ

  • グロ・アートのマリメッコルーム。上級クラスの部屋で、かつ当日に空いていないと選べないそうだ(写真はホームページから引用) ヘルシンキのホテル

    【クセがすごい】ヘルシンキの特色豊かなホテル5選

  • ウスペンスキー寺院の聖堂内部。静かで厳かな空気が流れていた ヘルシンキの教会巡り

    ウスペンスキー寺院を訪ねる【ヘルシンキ観光】

  • アアルトカフェで注文したコーヒーとシナモンロール、ドーナツ ヘルシンキのお店

    巨匠アアルトデザインのカフェで一服【ヘルシンキ観光】

  • テンペリアウキオ教会の2階から見た眺め。教会内を一望できるおすすめのポジションだ ヘルシンキの教会巡り

    岩のテンペリアウキオ教会を訪ねて【ヘルシンキ観光】

  • ヘルシンキ市街地は大まかに6エリアに分かれる ヘルシンキの移動方法

    ヘルシンキ観光の参考に!市街地をエリア分け紹介

  • カンピ礼拝堂の外観。曲げわっぱのお弁当みたいだ ヘルシンキの教会巡り

    無料で楽しめるヘルシンキの観光スポット5選

  • パノラマ観光バスの外観(テンペリアウキオ教会で撮影) ヘルシンキの教会巡り

    日本語音声ガイド付きヘルシンキ観光バスツアーに参加

  • ヘルシンキカード(表面) ヘルシンキの移動方法

    【交通や博物館も無料】ヘルシンキカード購入レポート!

  • ヘルシンキ中央駅のトラム ヘルシンキの移動方法

    【初心者必読】ヘルシンキのトラム路線図で迷わない5つのコツ

  • フィンランドのムーミン

    ヘルシンキで見たムーミン製品をまとめてみた

  • フィンランドの列車券売機 ヘルシンキの移動方法

    【2019年更新】フィンランドでの列車券売機の購入方法

  • 帰国して購入したマリメッコの端切れ生地を並べてみた フィンランドでの買い物

    フィンランド・マリメッコアウトレットの生地は日本価格の半額

  • マリメッコで購入した商品 フィンランドでの買い物

    フィンランドでマリメッコ購入、日本と比較してどれほど安いのか

  • フィンランドでの買い物

    【2019年版】フィンランド免税店で手続き、空港での払い戻し方法は?

  • 旅への準備

    変圧器はいらない?日本家電がフィンランドで使える電源変換プラグ

  • お得な情報

    フィンランド旅行で閑散期はいつ?ホテルが安いのは7月!

ストックマンの入り口前にある「三人の鍛冶屋像」は、ヘルシンキ市民の待ち合わせスポットとして有名とのことフィンランドでの買い物

ストックマンデパートを細かく紹介!セール情報も調べてみた

2019.07.02 kimmy

北欧最大級のデパートとして知られる「ストックマン」。ファッション、コスメ、電化製品、食品と全てが集約された巨大施設なので、一カ所で遅くまで買い物ができるのが大きな魅力。観光客の関心事であるセール情報(クレイジーセールなど…

グロ・アートのマリメッコルーム。上級クラスの部屋で、かつ当日に空いていないと選べないそうだ(写真はホームページから引用)ヘルシンキのホテル

【クセがすごい】ヘルシンキの特色豊かなホテル5選

2019.06.29 kimmy

ヘルシンキのホテルはどれもおしゃれなデザインを売りにしたものばかりで、どこに宿泊しようか選ぶのに迷っている人も多いはず。元刑務所を改修したりフィンランドの神話を題材にしたりと、特徴を売りにしたホテルも気になるところ。今回…

海外のホテルにはスリッパがないところも多いので、使い捨てを持って行こうフィンランドの文化

フィンランド旅行に必要だと思ったグッズまとめ

2019.06.27 kimmy

フィンランドに限った話ではありませんが、国内旅行では当たり前のように身近にある必需品が、海外旅行では提供されないことがたくさんあります。今回はフィンランド旅行であると便利だと思ったグッズを紹介します。使い捨てハンガーや割…

フィンランドに持ち込んだレトルト日本食などフィンエアー

フィンランドの食事はまずくて高いのでレトルト日本食を持ち込んだ話

2019.06.24 kimmy

3度のフィンランド旅行で最も不満に思ったのは、とにかく食事がまずいこと。私たちだけなのかもしれませんが、食べ物は酸っぱい味が多くてパンはボソボソしており、それでいて高い。そこで、なるべく食事にお金をかけたくないと考えた筆…

アカデミア書店の旅行本コーナー。日本に関するガイドブックもあったヘルシンキのお店

ヘルシンキ・アカデミア書店はアアルトデザインの宝庫

2019.06.22 kimmy

ヘルシンキ中心街にあるアカデミア書店は、フィンランド最大級の書店です。映画「かもめ食堂」でも登場した書店としてファンではおなじみの書店ですが、中を歩いてみるとムーミンの文房具やアアルトの名を冠したカフェなどがあって、優美…

ヘルシンキ・デザイン博物館1階の展示物ヘルシンキの建築物

ヘルシンキのデザイン博物館を見学【アイデアの宝庫】

2019.06.20 kimmy

世界デザイン都市にも選ばれたヘルシンキ市内には、南部に「デザイン地区」という先進的デザインが集まった地区があります。若手クリエイターの拠点として、アパレルやおしゃれなヴィンテージ雑貨があふれる地域として知られていますが、…

ヘルシンキの美術館

ヘルシンキ市立美術館(HAM)でトーベ・ヤンソンの原画を見学

2019.06.19 kimmy

ヘルシンキ市立美術館(HAM:Helsinki・Art・Museum)は2015年に完成し、主に国内外の近現代美術を展示しています。ムーミンの原作者であるトーベ・ヤンソンに関する多くの原画を見ることができます。2018年…

スーパーで販売されているロバーツコーヒーのムーミンパッケージフィンランドでの買い物

フィンランド旅行で買ったおすすめのお土産

2019.06.17 kimmy

みなさんはフィンランド旅行のお土産にどんなものをもらえるとうれしいでしょうか。マリメッコやムーミンあたりが定番でしょうがたくさん買うには予算の都合もありますし、高過ぎれば受け取る相手も恐縮させてしまいそう。そこで、お財布…

ヘルシンキのサウナ付き観覧車スカイウィールフィンランドの文化

一度は乗りたい?本場ヘルシンキの「観覧車サウナ」

2019.06.16 kimmy

サウナ好きなら一度は行ってみたい本場フィンランド。サウナの数は300万軒で、国内を走る自動車の数より多いほど普及しているという話を観光バスの音声案内で聞きました。旅先のヘルシンキでも街の至る所でサウナを見かけましたが、特…

フィンランドで購入したイッタラとアラビア製品フィンランドでの買い物

フィンランドのイッタラ・アラビア、日本よりどのくらい安い?

2019.06.11 kimmy

ヘルシンキ旅行でフィンランドの陶器ブランド「イッタラ(アラビア)」を購入しました。1月のセール時期だったこともあって何枚も購入してしまったのですが、日本で売られている商品と比べてどのくらい安いのか考えずに買ってしまいまし…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 8
  • >

アーカイブ

  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • お得な情報
  • フィンエアー
  • フィンランドでの買い物
  • フィンランドでの食事
  • フィンランドでイッタラ・アラビア購入
  • フィンランドでマリメッコ購入
  • フィンランドのムーミン
  • フィンランドの文化
  • フィンランド語
  • ヘルシンキのお店
  • ヘルシンキのホテル
  • ヘルシンキの建築物
  • ヘルシンキの教会巡り
  • ヘルシンキの移動方法
  • ヘルシンキの美術館
  • ヘルシンキ観光
  • 文化について
  • 旅への準備
  • 移動方法

タグ

DNA SIMカード wifi おすすめ お菓子 アアルト イッタラ(アラビア) エコ オーロラ カイロ ギャンブル ショッピング セール トラム バス パスポート フィンエアー フィンランド フィンランド語 ヘルシンキ ホテル マリメッコ ムーミン ユーロ ランチ ヴァンター空港 両替 免税 動画 博物館 図書館 教会 旅の安全対策 旅行 気温 無料 生地 節約 観光 観光案内所 郵便局 鉄道 電源 飛行機 食事




  • お得な情報
  • 移動方法
  • 文化について

©Copyright2023 GO!GO!FINLAND.All Rights Reserved.