読めば役立つかもしれないヘルシンキ観光

GO!GO!FINLAND

search
  • お得な情報
  • 移動方法
  • 文化について
menu

記事別

  • お得な情報
  • フィンエアー
  • フィンランドでの買い物
  • フィンランドでの食事
  • フィンランドでイッタラ・アラビア購入
  • フィンランドでマリメッコ購入
  • フィンランドのムーミン
  • フィンランドの文化
  • フィンランド語
  • ヘルシンキのお店
  • ヘルシンキのホテル
  • ヘルシンキの建築物
  • ヘルシンキの教会巡り
  • ヘルシンキの移動方法
  • ヘルシンキの美術館
  • ヘルシンキ観光
  • 文化について
  • 旅への準備
  • 移動方法

アーカイブ

  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
キーワードで記事を検索
  • グロ・アートのマリメッコルーム。上級クラスの部屋で、かつ当日に空いていないと選べないそうだ(写真はホームページから引用) ヘルシンキのホテル

    【クセがすごい】ヘルシンキの特色豊かなホテル5選

  • ウスペンスキー寺院の聖堂内部。静かで厳かな空気が流れていた ヘルシンキの教会巡り

    ウスペンスキー寺院を訪ねる【ヘルシンキ観光】

  • アアルトカフェで注文したコーヒーとシナモンロール、ドーナツ ヘルシンキのお店

    巨匠アアルトデザインのカフェで一服【ヘルシンキ観光】

  • テンペリアウキオ教会の2階から見た眺め。教会内を一望できるおすすめのポジションだ ヘルシンキの教会巡り

    岩のテンペリアウキオ教会を訪ねて【ヘルシンキ観光】

  • ヘルシンキ市街地は大まかに6エリアに分かれる ヘルシンキの移動方法

    ヘルシンキ観光の参考に!市街地をエリア分け紹介

  • カンピ礼拝堂の外観。曲げわっぱのお弁当みたいだ ヘルシンキの教会巡り

    無料で楽しめるヘルシンキの観光スポット5選

  • パノラマ観光バスの外観(テンペリアウキオ教会で撮影) ヘルシンキの教会巡り

    日本語音声ガイド付きヘルシンキ観光バスツアーに参加

  • ヘルシンキカード(表面) ヘルシンキの移動方法

    【交通や博物館も無料】ヘルシンキカード購入レポート!

  • ヘルシンキ中央駅のトラム ヘルシンキの移動方法

    【初心者必読】ヘルシンキのトラム路線図で迷わない5つのコツ

  • フィンランドのムーミン

    ヘルシンキで見たムーミン製品をまとめてみた

  • フィンランドの列車券売機 ヘルシンキの移動方法

    【2019年更新】フィンランドでの列車券売機の購入方法

  • 帰国して購入したマリメッコの端切れ生地を並べてみた フィンランドでの買い物

    フィンランド・マリメッコアウトレットの生地は日本価格の半額

  • マリメッコで購入した商品 フィンランドでの買い物

    フィンランドでマリメッコ購入、日本と比較してどれほど安いのか

  • フィンランドでの買い物

    【2019年版】フィンランド免税店で手続き、空港での払い戻し方法は?

  • 旅への準備

    変圧器はいらない?日本家電がフィンランドで使える電源変換プラグ

  • お得な情報

    フィンランド旅行で閑散期はいつ?ホテルが安いのは7月!

図書館3階の外観。両端が坂状になっており、中央部分が一望できる作りだヘルシンキ観光

ヘルシンキの最新人気スポット「中央図書館Oodi」

2019.01.28 kimmy

2018年12月、ヘルシンキ中央駅の裏側に、モダンな図書館「Oodi」がオープンしました。デザインや機能は一般的な図書館とは大きく異なり、誰もがくつろぎながら過ごせる人気のスポット的な存在として、市民がこぞって訪れていま…

サルミアッキの封を開けて食べてみたフィンランドでの買い物

【世界一まずい飴】サルミアッキはどんな味?食べてみた

2019.01.27 kimmy

フィンランドのサルミアッキという飴をご存知ですか。「世界一まずい飴」という不名誉な称号を持つフィンランド発のお菓子ですが、どんな味か知らない方は多いのではないかと思います。そこで、筆者はフィンランド滞在中に、サルミアッキ…

フィンランドの酒専門店「アルコ」の外観フィンランドでの買い物

フィンランドの酒専門店「アルコ(Alko)」に寄ってみた

2019.01.26 kimmy

フィンランドでは、アルコール度数が4.7%以上の酒は、政府が認可した受けた店でした売ることができないことをご存知ですか。アルコール度数が高い酒は、政府管轄のリカーショップが「アルコ(Alko)」という専門店で購入できます…

パスポートとの引き換えに必要な受領証旅への準備

【パスポートの有効残存日数は?】覚えておきたい北欧旅行の常識

2018.12.19 kimmy

これからフィンランドや北欧を複数国旅行する予定の方は、パスポートの有効残存日数に気をつける必要があります。残存日数が迫ってきていると、パスポートは使い物にならないケースがあります。今回は北欧旅行に必要な旅券の残存日数や、…

料金変更が表示され、当初の金額よりも8万円以上値上がりしている旅への準備

エクスペディアで決済直前に急に8万円値上がりした問題

2018.12.18 kimmy

みなさんはエクスペディアで海外ホテルや航空券を申し込んだ経験はありますか?筆者は初のフィンランド旅行で、一度だけエクスペディアを利用した経験があります。今回、3度目となるフィンランド旅行で再びエクスペディアを利用しようと…

フィンランドの文化

フィンランドで一番有名な日本人は葛西紀明選手

2018.12.17 kimmy

「フィンランドで最も有名な日本人は誰か」というアンケートが、2018年12月15日にテレビ朝日の「陸海空地球征服するなんて」で放送されました。現地人にアンケートをとった結果、第1位に輝いたのは、スキージャンパーの葛西紀明…

パスポートとの引き換えに必要な受領証旅への準備

【パスポート再取得】自撮りの顔写真で審査に冷や汗

2018.12.16 kimmy

海外へ渡航するのにパスポートは必須です。厳格な書類ですので、間違いは許されません。 初めてパスポートを取得する方は身構えてしまうでしょうし、更新期限を迎えた方で数年前の手続きを忘れてしまった方も多いのではないでしょうか。…

テンペリアウキオ教会の2階から見た眺め。教会内を一望できるおすすめのポジションだヘルシンキの教会巡り

岩のテンペリアウキオ教会を訪ねて【ヘルシンキ観光】

2018.03.02 kimmy

ヘルシンキは一風変わった教会があることでも有名な都市です。特に変わっているのはテンペリアウキオ教会。巨大な岩盤をくりぬいてつくられた「岩の教会」として、ヘルシンキ屈指の人気観光スポットとなっています。今回は旅行を通じてテ…

国際郵便を出そうと訪れたヘルシンキ中央郵便局フィンランドでの買い物

フィンランドから日本へ国際小包を送る郵便料金やポイント

2018.02.25 kimmy

海外でお土産を買いすぎたため、帰りの飛行機は機内預け荷物が重量オーバーになってしまった経験はありませんか。フィンランドではマリメッコのような雑貨はともかく、イッタラやアラビアのような陶器は重くかさばります。そこで利用した…

ヘスバーガーで購入した4ユーロのハンバーガーセットフィンランドでの買い物

フィンランドの外食は安いヘスバーガーへ

2018.02.24 kimmy

物価が高いフィンランドは、ちょっとランチを食べただけでも10ユーロ(1350円)を軽々と超えてしまうなど、外食に足踏みしがち。節約旅行派の私としてはできるだけ安く外食を済ますことができないか色々と検討していたところ、フィ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 8
  • >

アーカイブ

  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

カテゴリー

  • お得な情報
  • フィンエアー
  • フィンランドでの買い物
  • フィンランドでの食事
  • フィンランドでイッタラ・アラビア購入
  • フィンランドでマリメッコ購入
  • フィンランドのムーミン
  • フィンランドの文化
  • フィンランド語
  • ヘルシンキのお店
  • ヘルシンキのホテル
  • ヘルシンキの建築物
  • ヘルシンキの教会巡り
  • ヘルシンキの移動方法
  • ヘルシンキの美術館
  • ヘルシンキ観光
  • 文化について
  • 旅への準備
  • 移動方法

タグ

DNA SIMカード wifi おすすめ お菓子 アアルト イッタラ(アラビア) エコ オーロラ カイロ ギャンブル ショッピング セール トラム バス パスポート フィンエアー フィンランド フィンランド語 ヘルシンキ ホテル マリメッコ ムーミン ユーロ ランチ ヴァンター空港 両替 免税 動画 博物館 図書館 教会 旅の安全対策 旅行 気温 無料 生地 節約 観光 観光案内所 郵便局 鉄道 電源 飛行機 食事




  • お得な情報
  • 移動方法
  • 文化について

©Copyright2023 GO!GO!FINLAND.All Rights Reserved.